googleのアドセンスにアンカー広告とモバイル全面広告のテストを実施?

googleのアドセンスにアンカー広告とモバイル全面広告のテストを実施

という新しいモバイルアドセンスの形のようで、内容はまだ不明の部分がありますが早速試してみようとしたんですがコード部分をコピーしてgoogleのウエブサイトbloggerにて試してみました。

bloggerのダッシュボードからテンプレートを開きHTMLの編集をクリックして<head>
の下を探すと<titl>のタグがすぐ下にあったのでその上に貼りました。
その後、テンプレートを保存するをクリックします。

今回、googleのアドセンスホームからコピーした新しいコードはどういうわけか、
<script asyncsrc= の最初の部分が <script async src= となってしまいエラーが出るので空白を詰めてOKになりました。


HTMLの学習でこんな事、あんな事、ってあると思うんですけど基本だけ知る事でも、ある意味理解が深まる事があるんです。
今回はアマゾンからダウンロードした小中学生向けのプラグラミングを本を紹介したいです。
タイトル通りで超初心者用です。
これからhtmlを少し知っときたいと思っている人がいたらオススメかと思います。
これを熟知できたら、次のステップはかなり簡単にできると思います。




コメントを投稿

0 コメント