リニューアルした新テンプレートは実は先祖返り

Bloggerのテンプレートは苦しみの連続だった事

Bloggerのテンプレートって日本製がないって言っていいほどないんですよね
大きな理由の一つがBloggerの利用が少ないって事でしょうか?
Bloggerの海外製のテンプレートは結構あるので使えそうと思ってもハードル高すぎな事が多くて挫折しそうになってしまいます、

出来の悪い?というか見た目をもう少し良くしたいなんて思っていたら、
見た目を良くするって実はシンプルが良いんですよね、
でも昔すぎるデザインだとシンプル以前の問題っていうか何とも言えないんです、

バックアップを取って無料テンプレートを試していた時に
一度、Bloggerのシンプルテンプレートに戻してからインストールしていたんですけど
Bloggerには動的テンプレートってあるんですよね、

そこで、ちょっと動的テンプで遊んでいたんですが、これって実は凄い出来の良さなんです、ただ中途半端な感じの所もあって敬遠されてるって感じです、

動的サイトにリンクを貼っています!!!

なんか、こんなので良いの?って感じもしたんですが、これがシンプルの極みみたいに思えてきたんです、

このテンプレートはヘッダー部分を編集できたら最強に近いテンプレートになると思うんですが、実情はできないんです、

将来、バージョンアップで変わることを超期待したいテンプですね。。。

コメントを投稿

0 コメント